海外釣り旅インタビュー

vol.29 初アマゾンが釣り魂に火をつけた!?

2019年08月03日 14:30
今回のゲストは、初の海外釣り旅がアマゾンだったという平野隆之さん( 千葉県在住:以下、Hさん )です。一生に一回のつもりが、その後連続して海外へ釣りに出かけられているとか・・・そのハマってしまった訳をお聞きしてみたいと思います。インタビュアー 工藤( 以下、K )                       2019年4月10日    *...

vol.28 IGFAルールで獲りたい!ターポン篇

2019年05月06日 16:00
今回のゲストは、海のフライフィッシングにハマッているという三田さん( 東京都在住:以下、Sさん )です。海外釣り旅では、コスタリカへターポンを釣りに。一方、普段は東京湾のシーバスフィッシングを楽しまれているとのこと。そこには、どんなこだわりがあるのでしょうか? 早速、お話を伺います!インタビュアー 工藤( 以下、K  )                                     ...

vol.27 ただの“パイク ”バカです!?篇

2018年10月08日 16:00
今回のゲストは、イラストレーターの時川さん( 沖縄県在住:以下、Tさん )です。釣りの対象魚として、一番好きというパイクについての話を中心に伺いました。なぜ?そんなにパイクが好きなのでしょうか??その熱い思いあたりから、インタビューはスタートしました。*時川さんは、vol.2ゲストの折茂さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。 インタビュアー 工藤( 以下、K )                                2018年7月23日*...

vol.26 五大陸制覇目前! MR.M嶋レポート篇

2018年08月19日 16:40
今回のゲストは、世界の主要な大陸の代表的な魚を釣る旅を続けている増嶋さん( 以下、Mさん:東京都在住 )です。増嶋さんは、釣りに関してはまじめで" ドM "なので、M嶋さんとも呼ばれているそうです( 笑 )。*増嶋さんは、vol.2ゲストの折茂さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。 インタビュアー 工藤( 以下、K )                            2018年5月13日      *...

vol.25 米FF発祥の地、キャッツキルに浸る

2018年04月15日 16:00
今回のゲストは、ニューヨーク在住の内田さん( 以下、Uさん )です。約5年前からフライフィッシングにはまっているということ。そして、それはニューヨークからは東京と軽井沢くらいの距離にあるキャッツキルというアメリカのフライフィッシング発祥の地との出会いから始まったということなどなど。海外釣り旅とは少し趣が異なると思いますが、とても興味深いお話が聞けました。ぜひご覧ください!インタビュアー 工藤( 以下、K )                                 2017年11月   ...

vol.24 ハワイで覚醒!タイへ弾丸!篇

2018年02月10日 16:00
今回のゲストは、アマゾン釣行が夢だという今野さん( 大阪府在住:以下、Nさん )です。アマゾンへ行く前に、まずは身近に行ける海外としてトライしてきたハワイのピーコックバス、タイの釣り堀やダム湖のトーマンの釣り、そしてアマゾンへの熱い思いについて伺いました。*  今野さんは、vol.23ゲストの池尻さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。        * トーマン、タイのチャオランダムにてインタビュアー 工藤( 以下、K...

vol.23 釣らずに死ねるか!南米ドラド篇

2017年11月11日 17:30
今回のゲストは、池尻さん( 奈良県在住:以下、Iさん )です。人生で一番釣りたかったドラドや一生に一尾だけ釣りたかったピラルクの釣りを中心にお話を伺いました。*池尻さんは、海外釣り旅インタビューvol.2ゲストの折茂さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。    * 8kg/80cmのドラド、アルゼンチン・イソロ湿原にてインタビュアー 工藤( 以下、K...

VOL.22 奇跡のアジアアロワナ! in カリマンタン

2017年06月10日 15:30
今回のゲストは、海外在住経験が長い山根さん( 以下Yさん:東京都在住 )です。昨年のインドネシア・カリマンタン島のアジアアロワナやタイの淡水エイの釣り、またシンガポールやアメリカ・シカゴに住んでいたころの釣り経験などについて伺いました。    *写真は、アジアアロワナ。  釣った際の模様は、この動画をご覧ください( ← クリックするとご覧になれます )    *山根さんは、vol.20ゲストのJenkinsさんにご紹介いただきました。ありがとうございました。インタビュアー 工藤( 以下:K...

vol.21 フライ・オンリーでピラルクを狙え!

2017年02月04日 15:00
2017年「海外釣り旅インタビュー」第一弾!フライフィッシング・オンリーでピラルクを狙って釣るアマゾンの旅を中心に、丸山さん( 栃木県在住:以下、Mさん )にお話しを伺いました。*丸山さんは、vol.2ゲストの折茂さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。      * ピラルクを抱えて メシアナ島にて   インタビュアー 工藤( 以下、K )                                    ...

vol.20 ロンドンで巨大パイク!ってマジすか?

2016年12月17日 19:00
今回のゲストは、ロンドン市街の運河でメーターオーバーのパイク釣りに挑戦し続けているというShota Jenkins Konnoさん( 栃木県在住:以下、Jさん )です。タイ釣行から帰国直後に羽田空港国際線到着ロビーで待ち合わせして、空港内のカフェでインタビューするという初のケース。ていうか、、、大都会のロンドン市街で野生のパイクが釣れる??って。本当なんですか~??   早速、お話を伺いましょう!インタビュアー 工藤( 以下、K )                    ...

vol.19 私を赤いピーコック釣りに連れてって!

2016年09月03日 17:00
今回は、日野さん( 東京都在住:以下、Hさん )にブラジルやモンゴルの旅についてお話を伺いました。いつもは街中のカフェでインタビューという場合が多いのですが、日野さんが仕事をされている「冒険用品」というお店におじゃまをしました。 *日野さんは、vol.18のゲスト・小西さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。   インタビュアー 工藤( 以下、K )                                        ...

vol.18 GOAL直前! ツクナレ・アスーに泣いた!

2016年06月05日 13:20
Vol.18のゲストは、南米やインドへ長期の釣り旅をされた小西さん( 兵庫県在住:以下、Nさん )です。 南米は3カ月、インドは1カ月。それは、どんな旅でどんな魚が釣れたのでしょうか。 私はそんなに長い釣り旅は経験がないので、きっと面白い体験談が聞けるだろうと とても楽しみにしていました。結果は期待通り・・・ 今回もよろしくお付き合いくださいませ! *小西さんは、vol.13のゲスト・鍋田さんにご紹介いただきました。 ありがとうございました! インタビュアー:工藤( 以下、K )                         ...

vol.17 極北レイクトラウトは爆弾エピソードつき!?

2016年04月02日 17:40
今回のゲストは、ベイトロッド専門メーカー「fishman( * )」の赤塚さん( 北海道在住:以下、Aさん )です。 カナダ北極圏のレイクトラウトやアークティックチャー、アラスカのキングサーモンなどなど。 たっぷりとお話を伺いました。 :赤塚さんは、海外釣り旅専門旅行会社のトラウトアンドキングの夷谷さんにご紹介いただきました。ありがとうございました。 *「fishman」さんのWEBサイトはこちら!→...

vol.16 無欲の恵み84cm虹鱒!in カムチャッカ

2016年03月05日 17:00
今回のゲストは、土倉さん( 東京都在住:以下、Tさん )です。 カムチャッカの巨大ニジマスを中心に、カナダ、アラスカやニュージーランド等での トラウトやサーモンの釣り旅について伺いました。 *土倉さんは、トラウトアンドキングさん( 海外釣り旅専門旅行会社:リンク参照 )に 紹介いただきました。ありがとうございました。 インタビュアー 工藤( 以下、K...

vol.15 アメマス80cm超!カムチャッカの豊穣

2016年01月09日 18:00
今回は、清河年和さん( 神奈川県在住:以下、Tさん )にオーストラリアのバラマンディや カムチャッカのアメマス。そして、アマゾンのピーコックバスなど。 主にルアーでの釣り旅について伺いました。 * vol.2登場の折茂さんにご紹介いただきました。ありがとうございます!         * 2011.8 カムチャッカ2回目の釣行でキャッチした、84cmのアメマス そもそもの釣りとの出会いについてから話はスタート。よろしくおつきあいください!   インタビュアー:工藤( 以下、K )      ...

アイテム: 1 - 15 / 29

1 | 2 >>